
僕は、汗っかきなので夏になると、かなりの寝汗をかきます(笑)
マットレスはもちろん、枕も汗でびっしょり…!
1回だけなら良いですが、暑い日が続くと枕の汗の匂いが気になってきますよね。
そんな時に欲しくなるのは、水洗いや洗濯機で洗える枕。
枕は基本的には洗えないものが多いですが、もちろん素材によっては洗える枕もたくさんあるんです。
ここでは、洗える枕を選ぶポイントと、洗える枕の中でおすすめの枕ランキングを紹介していきます。
目次
洗える枕を選ぶポイント
①本体が洗濯可能な素材を選ぶ

まずは、枕本体が洗濯可能かどうかをしっかり確認しましょう。
「洗える枕」と書いてあっても、枕カバーだけが洗えて、枕本体が洗えないパターンもあります。
枕が洗えるかどうかは、素材によって変わりますので、まずはどんな素材を使っているかをチェックしてください。

洗濯できるかどうかももちろんですが、素材によって硬さやへたり具合も変わってきます。
基本的には洗えない枕が多いですが、一般的な枕の素材で洗濯可能な素材は、ポリエチレンパイプと高反発ファイバーの素材。
特に、パイプ系の素材は洗濯もできますし、パイプの抜き差しで自分に合う高さにも調整できるのでおすすめです。
ですが、最近はメーカーが独自に開発した洗濯可能な特殊素材を使っている枕も多くなっています。
そういう特殊な素材を使っている場合には、しっかりと枕本体が洗濯できるかどうかを確認してくださいね。
②枕の高さをしっかり合わせる

枕を洗えても、肝心の枕がご自身に合わなかったら意味がないですよね。
枕選びは、素材も大事ですが、最も重要なのは枕の高さを合わせること。
素材の感触が気持ち良くても、枕の高さが合わなければ、首や肩に負担がかかってしまいます。
特に、ネットで購入する時はお試しができないので、必ず枕の高さをチェックしてから購入するようにしましょう。
ですが、枕の高さは実際に使ってみないとわからないことが多いです。
なので、できれば高さ調整ができる枕を選ぶのがおすすめです。
洗える・洗濯可能なおすすめ枕ランキング
上記の洗える枕の2つのポイントを踏まえた上で、僕がおすすめする洗える枕ランキングベスト7を紹介していきます!
色んな素材や機能がありますので、ご自身の好みや状況に合わせて選んでみて下さい。
7位!フィベールピロー Danfill
価格(税抜) | 5,184円 |
大きさ | 幅45cm×奥行65cm |
高さ | 15センチ |
高さ調整 | なし |
素材 | フィベール(ポリエステル |
返金保証 | なし |
洗濯 | 洗濯機で丸洗い可能 |
Danfillというメーカーは、デンマークの1918年に設立された老舗メーカー。
その中でも『フィベールピロー』は、特殊加工をしたポリエステル素材を使っている枕です。。
羽毛のような柔らかさにも関わらず、ポリエステル素材なので丸洗いすることができます。
イメージは、ホテルのフワフワの枕。
ただ、かなり柔らかくて頭が沈むので、理想の枕の高さを保てません。
柔らかい枕で、洗濯ができる枕を求めているのであればおすすめ!
6位!空間fitの夢まくら
価格(税抜) | 5,537円 |
大きさ | 幅40cm×奥行60cm |
高さ | 8センチ |
高さ調整 | なし |
素材 | ポリウレタンフォーム、ポリエチレンビーズ、ポリエステルわた |
返金保証 | なし |
洗濯 | 洗濯機で丸洗い可能 |
空間fitの夢まくらは、しゃべくり007に二階堂ふみさんにおすすめの枕として紹介された枕。
ウレタンフォーム・ビーズ・わたがブレンドしてあって、3つの素材の良いとこどりをしています。
モチモチの感触が人気で、首のラインをしっかりと支えられます。
柔らかい枕で、洗濯機で洗い人におすすめの枕です。
5位!洗えるパイプ枕(東京西川)
価格(税抜) | 3,686円 |
大きさ | 幅58cm×奥行39cm |
高さ調整 | あり(パイプの抜き差し) |
素材 | ポリエチレンパイプ |
返金保証 | なし |
洗濯 | 洗濯機で丸洗い可能 |
洗えるパイプ枕は、日本の寝具老舗メーカーの東京西川が創った枕。
いわゆるスタンダードなパイプ枕で、パイプの抜き差しで高さ調整ができますし、洗濯機で丸洗いも可能。
さらに、両サイドの高さが高くなっているので、寝返りをして横向きになってもちょうど良い高さになります。
安価にスタンダードな洗濯可能なパイプ枕を試したい人にはおすすめの枕です。
4位!テンピュール・イージークリーンピロー
価格(税抜) | 20,000円 |
大きさ | 幅43cm×奥行63cm |
高さ調整 | なし |
素材 | テンピュールウレタン素材(チップ型) |
返金保証 | なし |
洗濯 | 洗濯機で丸洗い可能 |
テンピュールは、世界的に有名な老舗寝具メーカー。
テンピュールは松井秀喜さんなどのスポーツ選手もファンが多くて有名ですよね。
テンピュールの素材は低反発のウレタン素材ですので、本来であれば洗濯はできません。
ですが、イージークリーンピローは特殊な技術を使って、テンピュールの素材なのに洗濯機で丸洗い可能な枕。
テンピュールの優しい肌触りと柔らかさを体感しつつ、洗濯もしたいというワガママな願いを叶えてくれたのがイージークリーンピローです!
3位!エアウィーヴピローS-LINE

価格(税抜) | 19,800円 |
大きさ | 幅66センチ×長さ40センチ |
高さ | 7~11センチ |
高さ調整 | あり(3段階) |
素材 | エアファイバー(高反発) |
返金保証 | 30日間 |
洗濯 | 水洗い可能(洗濯機不可) |
エアウィーヴは、浅田真央さんや錦織圭選手など、スポーツ選手が愛用している枕として有名。
エアウィーヴの素材であるエアファイバーは、高反発枕としては珍しく、通気性が良く水を通すので、水洗いすることができます。(洗濯機の丸洗いは推奨されていません)
エアファイバーは、バネのような素材ですので、しっかりと頭を支えてくれますので、寝返りが打ちやすいです。
さらに、エアウィーヴピローS-LINEは高さ調整シートが入っていますので、3段階で高さ調整することができます。
高反発枕で水洗いをしたいのであれば、おすすめです。
2位!もっと肩楽寝プレミアム
価格(税抜) | 5,400円 |
大きさ | 幅50cm×奥行34cm |
高さ | 8~9センチ |
高さ調整 | あり(パイプの抜き差し) |
素材 | ポリエチレンパイプ |
返金保証 | なし |
洗濯 | 洗濯機で丸洗い可能 |
もっと肩楽寝プレミアムも東京西川の枕ですが、こちらは「さつきが丘医院」と共同開発した枕。
『医師がすすめる健康枕』としても有名です。
その名の通り、肩こりに悩んでいる人向けに作られていて、首や肩を枕でしっかり支えてくれます。
パイプの抜き差しで高さ調整もできますし、洗濯機で丸洗いもできます。
5位の真裏との違いは、首筋部・後頭部の2カ所で高さ調整ができること。
細かく高さ調整ができるので、よりあなたに合う高さにフィットさせることができます。
5,000円台の価格でこの高機能の枕ですので、特に肩こりに悩んでいる人にはおすすめです♪
1位!the pillow
価格(税抜) | 7,980円 |
大きさ | 幅60cm×奥行43cm |
高さ | 5~7センチ |
高さ調整 | あり(2段階) |
素材 | 高反発枕ファイバー |
返金保証 | なし |
洗濯 | 水洗い可能(洗濯機は弱流水) |
the pillowは、エアウィーヴと似た高反発枕ですが、こちらは洗濯機でも洗うことができます。
高反発枕でしっかりと頭を支えてくれますし、通気性が良いので寝汗をたくさんかいても、ムレたりしません。
さらに、3パターンで高さ調整ができますので、自分の好みの高さにも合わせることができます。
高反発枕で洗濯機で洗えるのは、『the pillow』だけ。
寝返りが打ちやすく安定感のある高反発枕で、洗濯もしたいのであれば、the pillowはおすすめです。
さいごに
特に夏になると寝汗をかなりかくので、洗える枕は欲しくなりますよね。
ですが・・・枕は洗えることも大事ですが、それよりも重要なのは自分に合う枕で、しっかりと眠れるかどうか。
枕が洗えたとしても、合わない枕を使って肩こりや首こりがひどくなっても意味がないので…。
僕は、肩こり・首こりに悩んで10個以上の枕を試してきましたが、自分に合う枕を見つけてからは、かなり肩や首の痛みが軽減されました。
僕が試した中でおすすめの枕は、枕の正しい選び方を踏まえた上で解説しているので参考にしてみて下さいね。