
と悩んでいませんか?
その原因は、枕の高さと形が合っていないのが原因です。
そもそも、仰向け寝と横向き寝では、ベストな枕の高さは全く違うのです。
横向き寝派の妻・イクちゃんは、仰向け用の普通の枕で寝ていたのですが、いつも枕が合わずに首こりに悩んでいました。
ですが、横向き用の枕に変えたところ、今では首こりも治り、ずっと横向き寝用枕を愛用していますよ。
そこで、ここでは横向き寝枕の選び方とおすすめの枕を紹介していきます。
目次
横向き寝枕の選び方
横向き寝枕を選ぶ際には、3つのポイントがあります。
ポイント① 背骨から頭が真っすぐになる高さを選ぶ
ポイント② 横向き寝にあった形状の枕を選ぶ
ポイント③ 自分に合った素材を選ぶ
それでは、それぞれ詳しく解説していきます。
ポイント① 背骨から頭が真っすぐになる高さを選ぶ

横向きで寝る場合、枕の理想の高さは、背骨から頭までのラインが一直線になる高さがベスト。
体のラインを一直線にするためには、肩幅が枕の高さになるため、仰向き寝よりも枕の高さが高くなります。
ですが、仰向け用の枕で寝た場合、枕の高さが低くて頭が曲がりがち。
そうなると、首が曲がってしまって呼吸がしにくいですし、腕や肩が潰れてしまいます。

↑横向き寝で枕が高すぎる場合

↑横向き寝で枕が低すぎる場合
それがきっかけで、肩こりや首こりの原因にもなりますので、横向き寝でもしっかりと枕の高さを合わせる必要があるのです。
横向き寝の高さは、実際に寝てみないとわかりません。
ですので、横向き寝の枕を選ぶ時は、高さ調整ができる枕を選んで、実際に寝てみて調整するようにしましょう。
ポイント② 横向き寝にあった形状の枕を選ぶ
横向きで寝る場合は、肩が下になりますので、普通の枕で寝ると枕が肩に当たりがち。
なので、横向きで寝る時は、枕のラインが肩に合わせた形状になっていた方が寝やすいです。
また、抱き枕のような横向きしかできないような枕はあまりおすすめできません。
横向きで寝るからと言って、全く寝返りをしないわけじゃないですよね。入眠は横向きでも、寝てる間に必ず寝返りをしています。
人は寝返りをしないと腰を痛めたりしてしまいますので、寝返りがしっかりできる枕を選ぶのは必須です。
ポイント③ 自分に合った素材を選ぶ
枕には色んな種類の素材がありますが、自分に合った素材を選ぶことも大切。

最終的には素材は好みになりますが、フェザーやウールなどの柔らかすぎる枕は選ばない方が良いです。
柔らかすぎる枕だと、頭が沈み込んでしまって、理想の高さが変わってしまうからです。
ウレタンフォームやポリエチレンパイプ等の柔らかすぎずに、頭や肩をしっかりと支える素材を選ぶようにしましょう。
【2020年版】横向き寝枕のおすすめランキングベスト5
1位!横向き寝専用枕『YOKONE3』

価格(税抜) | 18,000円 |
大きさ | 幅60cm×奥行45cm |
高さ | 9~12センチ |
高さ調整 | あり(4段階) |
素材 | リラックスウレタン素材 |
返金保証 | 14日間(2週間) |
YOKONE3は、横向きで寝る人のために作られた横向き寝専用枕。
高さが9~12センチと通常の枕よりも高く、横向きで寝やすいしっかりとした設計になっています。
さらに高さ調整シートが入っているので、3段階で高さ調整も可能。
素材はリラックスウレタンという特殊なウレタン素材を使っていて、硬すぎず柔らかすぎないので寝心地が良いです。
また、首ストレッチ機能という首の筋肉をほぐすための機能も付いているので、寝る前に首の筋肉をほぐすとリラックスできますよ♪

高さが高くて、枕がしっかりしているので横向きで寝ても安定感がある!
今までの枕は寝返りをすると枕から落ちることもあったけど、YOKONE3なら大きくて寝返りもしやすいです。
YOKONE3を使ったから首の痛みがなくなりました。
2位!エアウィーブピローSライン

価格(税抜) | 19,800円 |
大きさ | 幅66センチ×奥行40センチ |
高さ | 7~11センチ |
高さ調整 | あり(3段階) |
素材 | エアファイバー(高反発) |
返金保証 | 30日間 |
エアウィーヴの特徴は、『エアファイバー』という高反発素材で、少し硬めですがその分頭をしっかりと支えてくれます。
そして、通気性が良く、なんと本体の水洗いもすることができます。
その中でも、エアウィーブピローS-LINEは横幅が大きいため、寝返りをして横向きになっても寝やすい。
さらに、枕の両端が少し硬くなっているので、枕が潰れず横向きで寝やすい高さを保ちやすいのです。
2枚の高さ調整シートで3段階の高さ調整ができるので、自分のお好みの高さに調整することができます。

高反発枕ですので、しっかりと頭を支えてくれて、寝返りが打ちやすいです。
水洗いができるという珍しい枕ですので、寝汗が気になる人にはおすすめですよ。
3位!テンピュールソナタピロー

価格(税抜) | 17,000円~19,000円(サイズによって違う) |
大きさ | 幅61センチ×奥行40センチ |
高さ | 9.5~12.5センチ |
高さ調整 | なし |
素材 | 低反発ウレタン |
返金保証 | なし |
テンピュールの特徴は、NASAが開発した低反発のウレタン素材。
テンピュールの素材は、頭と首をしっかり包み込むような素材で、かなり触り心地が良いです。
その中でも、ソナタピローはテンピュールの横向き寝用枕。
通常のテンピュールの枕よりも枕の高さが高く、三日月型になっているので、枕が肩の邪魔になりません。

ですが、高さ調整ができないのがマイナスポイント。
もしテンピュールを購入するなら、店舗に行って実際に高さを確かめてから購入するのがおすすめ。
4位!ボディーピロー いびき

価格(税抜) | 38,000円 |
大きさ | 幅63×奥行165㎝ |
高さ | 11センチ |
高さ調整 | なし |
素材 | エアファイバー |
返金保証 | 30日間 |
ボディーピローいびきは、ロフテーと太田睡眠科学センターの千葉先生が共同開発した、いびきに特化した横向き寝専用枕。
いびきは横向きに寝ることで、舌が気道をふさがないため、いびきが改善すると言われています。
ボディーピローいびきは、抱き枕で横向きに寝ることに特化した枕と言えます。
素材は、エアウィーヴのエアファイバーを使っているため、比較的硬めの素材です。
仰向けで寝ることはあまり考えられていないので、どうしても横向き寝をしていびきを改善したい人向けの枕です。
5位!ウイングピロープレミアム

価格(税抜) | 5,000円 |
大きさ | 幅74cm×奥行38cm |
高さ | 14センチ |
高さ調整 | なし |
素材 | 低反発ウレタン |
返金保証 | なし |
ウイングピロープレミアムは、横向きで寝やすい形にこだわった枕。
1位のYOKONEと似たような形をしています(YOKONE3の旧作のYOKONE2に似てます笑)
横向きでも寝やすいような形をしていて、ウイング型なので横向きで寝る時の手を置く場所もありますし、うつ伏せでも寝やすいのが特徴。
デメリットが高さ調整ができないということ。
高さがピッタリ合えば良いですが、もし合わなかったら返金保証もないですし、かなり大きいので邪魔者扱いになる可能性も…。
高さは気にせず、横向きで寝やすい形の枕が欲しい!という場合は、手に取ってみても良いかも。
YOKONE3がおすすめな3つの理由

YOKONE3は、横向き寝派の妻が愛用しています。
横向き寝の妻はなかなか合う枕が見つからず、特に首こりに悩んでいました。
そんな妻がYOKONE3を選んだのには3つの理由があります。
①横向き寝専用枕であること

『横向きでも使えますよ!』という枕はたくさんありますが、横向き寝に特化している枕はほとんどありません。
では、なぜYOKONE3が横向きで寝やすいのかというと、横向きで寝やすい高さと形に作られているからです。
横向き寝のベストな高さは、肩幅の上に首と頭があるので、仰向けで寝る時よりも枕の高さが高くなります。
ですが、普通の仰向け用の枕で寝てしまうと、枕の高さが低くて、首が曲がってしまったり、肩が潰れたりしてしまうのです。これが肩こりや首こりの原因になります。

YOKONE3の場合は、高さが仰向け用の枕よりも高くなっているので、首と頭がまっすぐになって、しっかりと支えることができるのです。

しかも、頭・首・肩・腕で支える特殊な設計になっているため、横向きでもしっかりと安定して体を支えることができます。

②高さ調整ができること
そして、YOKONE3のもう1つ良いところは、高さ調整ができること。
横向き寝の高さを合わせるためには、実際に寝て背骨が真っすぐになるように高さを合わせるしかありません。
にも関わらず高さ調整ができないワンパターンの高さの枕を使っちゃうと、高さが合わない場合があるのです。
しかも、肩幅によって高さが変わるので、もし太ったりしてしまったら高さも変わってしまいます。
YOKONE3の場合は、高さ調整シートが2枚入っていますので、3パターンの高さ調整ができるのです。

YOKONE3の裏側から高さ調整シートを抜き差しするだけですので、あなたの体格に合わせて、ベストな高さに調整することができますよ!
③全額返金保証があること

そして、ネットで枕を購入する時に大事なのが、全額返金保証があること。
枕は使ってみないと合うか合わないかわからない部分がありますので、全額返金保証があれば、もし合わない時に返品することができますよね。
YOKONE3の場合は、2週間の全額返金保証がありますので、もし試して合わなかったら返品できるので安心です。